168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

今後デジタル推進室を中心に、これら29項目DX推進施策を実施していく中で、例えばAIRPAによる業務フローの洗い出しやプログラムの検証など、より専門的なITスキルを要求されるもの、あるいはマイナンバーカード取得推進施策のように他部署や外部との連携や協力が必要といったマンパワーが必要なものなど、質、量共にその業務に係る負担はこれまで以上に大きなものになるのではないかと危惧しております。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

年度においては、市民向け無料で通信を利用できるフリーWi-Fi整備RPA窓口ソリューションなどの導入準備を進めており、また前回御質問いただきましたAI活用したサービスに関しましては、市民生活利便性向上に寄与するため、サービス成熟具合を踏まえて、AIチャットボット導入をはじめとしたAI活用したボット関連の仕組みの構築を検討してまいります。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

私は、今回、AIチャットボット活用についてお伺いをいたします。  近年、AI活用が急速に広がり、民間のみならず自治体AIチャットボット活用する事例が増加しております。AIチャットボットとは、AIを搭載した機械学習活用して、会話内のキーワードから自動的に質問と返答を類推して、リアルタイムに自動で短文の会話(チャット)を行うロボットのことであります。  

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

令和年度における具体的な施策につきましては、本年度に実施した施策に加え、デジタル基盤改革関連システム整備として、利用者利便性を高めるための行政手続オンライン化整備窓口改善ソリューション構築として、市民皆様の来庁時における各種申請手続事務デジタル化行政事務効率化を図るためのAI、RPA導入を計画しているところであります。  

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、窓口ワンストップサービスあるいはAI、デジタル社会への対応、丁寧で安心かつ利便性のある行政サービスをうたっておられます。これについてお答え願ったらと思います。 また、第4番目、「子育てと学びから始めるまち」づくりでありますが、三豊工業高校跡地医療福祉系教育機関誘致、四国における医療福祉・介護の一大拠点となるべき、その場所をうたっておられました。

東かがわ市議会 2022-03-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年03月07日

次に、AIRPA導入委託料456万5,000円で、国の自治体DX推進計画優先業務に該当するDX化に向けたRPA導入を行い、働き方改革や将来的な職員数の減少による人的リスクに備えるため、導入整備を行う予算の要求とさせていただいております。  最後に、無線LAN環境整備委託料146万3,000円です。こちらにつきましては、現在、本庁舎には無料Wi-Fiスポットがありません。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

研究の現状につきましては、国立研究開発法人日本医療研究開発機構に確認しましたところ、データの収集、蓄積とAIによる解析を進めているとのことでありました。本市といたしましては、今後の研究の推移について注視していきたいと考えております。 ◆2番(白川雅仁議員) 議長──2番 ○大賀正三議長 2番 ◆2番(白川雅仁議員) ありがとうございます。 続いて、奨学金返済支援制度についてお尋ねをいたします。 

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

この自治体DX推進計画では、重点取組事項として6項目が定められていますが、その1つ目自治体情報システム標準化共通化2つ目マイナンバーカード普及促進3つ目行政手続オンライン化4つ目AI、RPA利用推進5つ目がテレワークの推進、そして6つ目セキュリティ対策の徹底と定められています。

高松市議会 2021-06-21 06月21日-06号

AI活用には、まだ未知数の部分もございますが、私といたしましては、政策立案のためのエビデンスの客観性説得力を高めるためにはデータ活用が不可欠であり、そのデータを効率的に分析するにはAI活用が有効であると存じますので、他の自治体事例等も参考にしながら、その活用について調査研究を行ってまいりたいと存じます。 次に、EBPM推進のための人材を育成する考えについてであります。 

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

市内の全小中学校整備いたしました1人1台端末には、児童生徒一人一人の学習状況に応じて学習することができるようAI型ドリル導入しておりますほか、デジタル教科書につきましては、今年度、国が行う実証事業に本市の14の小中学校が参加しているところでございます。 今後、その効果も検証しつつ、デジタル教科書に加えて、ドリル資料集等の役割を担うデジタル教材活用について研究してまいりたいと存じます。 

東かがわ市議会 2021-06-17 令和3年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月17日

また、市民相談業務についても、デジタル技術、人工知能AI活用を入れて、例えば子育て世帯から、相談したいことがあっても仕事をしていれば平日の日中に相談することが難しいとの声を聞きます。AI活用して24時間受付、いつでも気軽に相談できるシステムがあります。

高松市議会 2021-06-17 06月17日-04号

私は、農業は本来、魅力ある産業であるものと思っており、ロボットAI、IoTなど、先端技術活用するスマート農業は、農作業の省力化や高品質な作物の生産向上を期待できるもので、農業の魅力を高める上で有効な取組と考えています。しかしながら、スマート農業導入は、機械施設導入に対する経費などが増大するほか、高齢な農業従事者への対応も課題となってまいります。 そこでお伺いいたします。 

三豊市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年06月16日

もう一点は、今ほとんどの遊び場といいますか、デパートにしろスーパーにしろ、サーモグラフィーカメラ、非接触式AI顔認証体温計というんやそうです。私はこれを置いたほうがええなと。何でこう思うかというと、そこへ行くと、三豊市は結構意識しとるなというふうに思ってくれるんですね。